私の食べ歩き記録。
ラーメンからグランメゾンまで(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鎌倉へ厄払いにいったとき、ランチどうしようーーと色々サーチしてたんだけど、
観光地だけに、死ぬほど情報はあるし、チョイスもある。
まあ、こことこことここ、、、かなぁと、かなり、選び放題なわけで。
で、ふと目に留まったお店。
そいえば、東京カレンダーかなんかの雑誌に昔載ってて、
一度いってみたいーーーと頭の奥にしまっておいた店だったのです。
ホームページもなく、口コミと地元の人たちで支えられてるお店。
うんうん、こういうとこいってみたいかもーと、速攻決め。
で、なんでも席数が少ないからと、予約の電話をしたんですが。
名前を名乗らないのにまず不安を覚え、
日にちと人数伝えたら、名前も電話番号も聞かない。
で、ちょっと時間変更せざるを得なくて、もう一度電話し、
何時までランチですか?と聞いたら、うーん、いつでもいいよというお返事。
このゆるさ、、、絶対何かあるに違いない。(ゆうちゃん風に)
場所は、八幡宮のメインストリートを、雪ノ下方面に一本入ったところ。
大通りと違って、人もいないし、のんびりした感がいいです。
iPhone片手に、目的地らしきところについた。
・・・こ・・・ここですか・・
(注意:これは帰りに撮ったので準備中の札が下がっています)
・・・入っていいのかな、、とドキドキしながら中に。
びっくり。横歩きしないと歩けないぐらいのせまいお店。
6席と奥にちょっと広めの席があるぐらいで、本当に激狭。
すでにお客さんがいたので、横歩きしながら奥に。
カウンターに座ると、お品書きが目に入ります。
あら、、おいしそう。
でもここは、有名な円皿弁当で!
狭いんだけど、居心地悪い狭さじゃないんです。
BGMもない店内。黙々と仕事をこなすご主人を見ながら、
おしゃべりをしてるとあっという間に時がたちます。
この奥がキッチン。
キッチンもすごく狭くてご主人、すごいなぁと感心。
でもある意味コンパクトに纏まってる気も、、(笑)
さて、お料理ができました。
パチンコの景品受け渡しのようなところから、キッチン越しに料理が渡されます(・▽・)
で、、、
・・どひゃーーーー!!!
この豪華な料理の数々!
小さく美しく盛られたお弁当、、というより懐石のワンプレート。
素材が、、、食材が、、、すごいんです。
一見、ちょこちょこ小さいので、おなか足りるかな?と思いきや
別盛りで刺身。
焼き魚と焼き海老
デザートはフルーツにマンゴーソースがかかったもの。
どやっ!って感じのクオリティ。
いやーーーほんと失礼な感想ばかりですみませんでした(汗)
ものすごく、いい意味で裏切られました。
おなか一杯になります!鎌倉散策前にいい腹ごしらえになる感じ。
どの食材もやさしい味付けで、本当においしかった。
ご主人は寡黙で、余計な無駄口たたかず、きちんと仕事の成果を出す
職人肌の方なのかな?と思いきや、他のレビューを見ると
結構お話好きなんですね。
一人でもゆるりといけそうな感じ。
夜は夜で、お酒の持ち込みが許されたり、素敵!
近かったら通いつめてるんだろうなー。
また、絶対伺います!
観光地だけに、死ぬほど情報はあるし、チョイスもある。
まあ、こことこことここ、、、かなぁと、かなり、選び放題なわけで。
で、ふと目に留まったお店。
そいえば、東京カレンダーかなんかの雑誌に昔載ってて、
一度いってみたいーーーと頭の奥にしまっておいた店だったのです。
ホームページもなく、口コミと地元の人たちで支えられてるお店。
うんうん、こういうとこいってみたいかもーと、速攻決め。
で、なんでも席数が少ないからと、予約の電話をしたんですが。
名前を名乗らないのにまず不安を覚え、
日にちと人数伝えたら、名前も電話番号も聞かない。
で、ちょっと時間変更せざるを得なくて、もう一度電話し、
何時までランチですか?と聞いたら、うーん、いつでもいいよというお返事。
このゆるさ、、、絶対何かあるに違いない。(ゆうちゃん風に)
場所は、八幡宮のメインストリートを、雪ノ下方面に一本入ったところ。
大通りと違って、人もいないし、のんびりした感がいいです。
iPhone片手に、目的地らしきところについた。
・・・こ・・・ここですか・・
(注意:これは帰りに撮ったので準備中の札が下がっています)
・・・入っていいのかな、、とドキドキしながら中に。
びっくり。横歩きしないと歩けないぐらいのせまいお店。
6席と奥にちょっと広めの席があるぐらいで、本当に激狭。
すでにお客さんがいたので、横歩きしながら奥に。
カウンターに座ると、お品書きが目に入ります。
あら、、おいしそう。
でもここは、有名な円皿弁当で!
狭いんだけど、居心地悪い狭さじゃないんです。
BGMもない店内。黙々と仕事をこなすご主人を見ながら、
おしゃべりをしてるとあっという間に時がたちます。
この奥がキッチン。
キッチンもすごく狭くてご主人、すごいなぁと感心。
でもある意味コンパクトに纏まってる気も、、(笑)
さて、お料理ができました。
パチンコの景品受け渡しのようなところから、キッチン越しに料理が渡されます(・▽・)
で、、、
・・どひゃーーーー!!!
この豪華な料理の数々!
小さく美しく盛られたお弁当、、というより懐石のワンプレート。
素材が、、、食材が、、、すごいんです。
一見、ちょこちょこ小さいので、おなか足りるかな?と思いきや
別盛りで刺身。
焼き魚と焼き海老
デザートはフルーツにマンゴーソースがかかったもの。
どやっ!って感じのクオリティ。
いやーーーほんと失礼な感想ばかりですみませんでした(汗)
ものすごく、いい意味で裏切られました。
おなか一杯になります!鎌倉散策前にいい腹ごしらえになる感じ。
どの食材もやさしい味付けで、本当においしかった。
ご主人は寡黙で、余計な無駄口たたかず、きちんと仕事の成果を出す
職人肌の方なのかな?と思いきや、他のレビューを見ると
結構お話好きなんですね。
一人でもゆるりといけそうな感じ。
夜は夜で、お酒の持ち込みが許されたり、素敵!
近かったら通いつめてるんだろうなー。
また、絶対伺います!
PR
About me
こんにちわ。Tomokoです。
本館HPのレストラン情報を
こちらにまとめています。
本館HPのレストラン情報を
こちらにまとめています。
Category
- [ごあいさつ]このブログについて(2)
- [フレンチ]渋谷区・恵比寿・目黒区・品川区(11)
- [フレンチ]田園調布・多摩川・自由が丘・二子玉川(7)
- [エスニック]新宿・中野(2)
- [エスニック]二子玉川・自由が丘・三軒茶屋・経堂(3)
- [カフェ・スイーツ・パン]二子玉川・上野毛・用賀・三軒茶屋(15)
- [中華料理]恵比寿(0)
- [中華料理]神奈川県(4)
- [日本料理]恵比寿・目黒・中目黒(3)
- [イタリアン]青山・表参道・外苑前・赤坂(5)
- [日本料理]二子玉川・自由が丘・三軒茶屋(5)
- [ステーキ・ハンバーガー]神奈川県(0)
- [ラーメン]二子玉川・三軒茶屋(3)
- [ラーメン]表参道・恵比寿・六本木・赤坂(5)
- [日本料理]原宿・千駄ヶ谷(2)
- [イタリアン]川崎・横浜(0)
- [イタリアン]自由が丘・尾山台・二子玉川(6)
- [ラーメン]銀座(2)
- [ラーメン]神奈川県(2)
- [カフェ・スイーツ・パン]神奈川県(5)
- [フレンチ]丸の内・銀座・日本橋(8)
- [韓国料理・焼肉]渋谷・中目黒・目黒(3)
- [飲む店]恵比寿・渋谷・東横・田園都市線沿い(8)
- [飲む店]四谷三丁目・新宿(2)
- [フレンチ]池袋・目白・荻窪(3)
- [イタリアン]中目黒・恵比寿・目黒(11)
- [イタリアン]麻布十番・六本木・西麻布(4)
- [カフェ・スイーツ・パン]恵比寿・目黒・代官山・中目黒(6)
- [ラーメン]都立大学・自由が丘(2)
- [中華料理]二子玉川(2)
- [エスニック]銀座(1)
- [イタリアン]神奈川(川崎・横浜以外)(2)
- [ステーキ・ハンバーガー]青山・六本木・四谷(2)
- [カフェ・スイーツ・パン]青山・表参道・外苑前・赤坂(7)
- [エスニック]恵比寿・目黒・中目黒(1)
- [韓国料理・焼肉]広尾(2)
- [日本料理]麻布十番・西麻布・六本木・赤坂(7)
- [カフェ・スイーツ・パン]自由が丘・学芸大学(7)
- [飲む店]丸の内・銀座・汐留・日本橋・月島(4)
- [日本料理]門前仲町・築地・勝どき・月島(5)
- [ラーメン]池袋(2)
- [韓国料理・焼肉]二子玉川・上野毛(2)
- [フレンチ]青山・麻布・六本木・麻布十番・赤坂(6)
- [飲む店]六本木・青山(1)
- [イタリアン]丸の内・銀座・日本橋・品川(2)
- [日本料理]銀座・東京駅界隈・新橋界隈・浜松町・品川(7)
- [ラーメン]品川(1)
- [ラーメン]新宿・四谷(1)
- [フレンチ]神奈川県(川崎・横浜以外)(5)
- [日本料理]神奈川県(3)
- [日本料理]新宿・四谷三丁目・神楽坂近辺(3)
- [フレンチ]新宿・四谷三丁目・代々木(2)
- [日本料理]上野・浅草・北千住(3)
- [フレンチ]川崎・横浜(1)
- [フレンチ]神楽坂・牛込柳町・市ヶ谷(3)
- [国内遠征]大阪グルメ(6)
- [カフェ・スイーツ・パン]経堂・下北沢(1)
- [カフェ・スイーツ・パン]六本木・麻布・麻布十番・広尾(1)
- [カフェ・スイーツ・パン]東京・日本橋・銀座・月島(2)
- [海外遠征]ニュージーランドグルメ(6)
- [国内遠征]北海道グルメ(5)
- [イタリアン]新宿・四谷三丁目(3)
- [飲む店]浅草(1)
- [エスニック]横浜(1)
- [中華料理]赤坂(1)
Calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
What's New!
(10/11)
(09/30)
(08/27)
(07/27)
(07/02)
(05/13)
(05/06)
(05/06)
(04/20)
(04/10)
Archive
Search
analysis