私の食べ歩き記録。
ラーメンからグランメゾンまで(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
荻窪在住の前の会社の先輩に、元同僚と一緒に連れて行って頂きました。
なんでも、銀座のレカンにいたシェフが独立したお店で
本格的なのにとってもリーズナブル!と太鼓判をおされたので
ずっと行ってみたかったんです。
住宅地をちょっと歩いていくと、かわいい店構えのお店が。
中はそれほど広くないんだけど、常連さんらしきグループが
スタッフの人と仲良く談笑していました。
ワインリストを頂き、冒頭の写真、オーストラリア赤ワインをオーダー。
肉々しいメニューになりそうだったのであっさりと辛めで、
すごくおいしかったです。
さて、ここは「一番品数の少ないコースでも十分おなか一杯になる」と聞いたので、
メニューAを選びました。
小さなオードブル
前菜1皿
主菜1皿
(魚or肉料理)
デザート
カフェ
これで3900円なんですが、なんといっても特記すべきことは
フォアグラメニューが豊富。
毎回違うらしいんですが、この日はフォアグラのソテーに
二種類のソースが選べるメニューが用意されていました。
フォアグラは大体1000-1500円ぐらいの追加料金になるんですが、
それでもこれは破格!
小さなオードブルはハムのムース。
ハムの塩気がやわらかなムースに分散して、
それにパンがとってもおいしいんです!
これは期待できるーー。
前菜は、前述したフォアグラ。
ソースは、甘酸っぱい洋ナシのソースを選びました。
このあまずっぱ辛いのが、もったりとしたフォアグラによく合います。
これは、、、追加料金出しても食べたいかも。
ちなみに、もうひとつのソースは、秋のきのこのフリカッセでした。
これはまた濃厚ソースでどっしりと
正統派フレンチという感じですっごくおいしそうだった。
メインは鴨。(ほんと、鴨好きなのですー)
この黒いのはオリーブソース。
やわらか鴨は脂身がしっかり乗ってるけど、くどくない。
ソースも、結構あっさりしてて、すごく合います。
ちなみに、先輩のチョイスは
蝦夷鹿のロースト、ねずの実ソースです。
真っ赤な鹿肉は相当新鮮な証拠。
元同僚は
子羊のロースト。ブルーチーズソース。
この、、、ブルーチーズソースが、いいにおいで倒れそうになりました(笑)
デザートに添えられてるアイスクリームはグループ内、みんなばらばらにサーブされるんだとか。
私のはチョコレートでした。
最近フレンチといっても新生フレンチというか、結構アレンジした料理が多いんだけど、
ここはさすが、正統派です。
ソースがどれもぬかりない。
どれも、パンに吸い取って、全部食べてしまいたいぐらい、
本当に本当においしかった。
ただ、野菜が不足しがちなメニュー仕立て、、、
とはいっても、これ以上食べられない!
せめて添え野菜が結構たっぷりあったらうれしいなぁ。
メイン少なくてもいいから。
でもでも、本当に本当に満足したディナーでした。
フォアグラ食べたくなったら、またいってしまいそうです(笑)
なんでも、銀座のレカンにいたシェフが独立したお店で
本格的なのにとってもリーズナブル!と太鼓判をおされたので
ずっと行ってみたかったんです。
住宅地をちょっと歩いていくと、かわいい店構えのお店が。
中はそれほど広くないんだけど、常連さんらしきグループが
スタッフの人と仲良く談笑していました。
ワインリストを頂き、冒頭の写真、オーストラリア赤ワインをオーダー。
肉々しいメニューになりそうだったのであっさりと辛めで、
すごくおいしかったです。
さて、ここは「一番品数の少ないコースでも十分おなか一杯になる」と聞いたので、
メニューAを選びました。
小さなオードブル
前菜1皿
主菜1皿
(魚or肉料理)
デザート
カフェ
これで3900円なんですが、なんといっても特記すべきことは
フォアグラメニューが豊富。
毎回違うらしいんですが、この日はフォアグラのソテーに
二種類のソースが選べるメニューが用意されていました。
フォアグラは大体1000-1500円ぐらいの追加料金になるんですが、
それでもこれは破格!
小さなオードブルはハムのムース。
ハムの塩気がやわらかなムースに分散して、
それにパンがとってもおいしいんです!
これは期待できるーー。
前菜は、前述したフォアグラ。
ソースは、甘酸っぱい洋ナシのソースを選びました。
このあまずっぱ辛いのが、もったりとしたフォアグラによく合います。
これは、、、追加料金出しても食べたいかも。
ちなみに、もうひとつのソースは、秋のきのこのフリカッセでした。
これはまた濃厚ソースでどっしりと
正統派フレンチという感じですっごくおいしそうだった。
メインは鴨。(ほんと、鴨好きなのですー)
この黒いのはオリーブソース。
やわらか鴨は脂身がしっかり乗ってるけど、くどくない。
ソースも、結構あっさりしてて、すごく合います。
ちなみに、先輩のチョイスは
蝦夷鹿のロースト、ねずの実ソースです。
真っ赤な鹿肉は相当新鮮な証拠。
元同僚は
子羊のロースト。ブルーチーズソース。
この、、、ブルーチーズソースが、いいにおいで倒れそうになりました(笑)
デザートに添えられてるアイスクリームはグループ内、みんなばらばらにサーブされるんだとか。
私のはチョコレートでした。
最近フレンチといっても新生フレンチというか、結構アレンジした料理が多いんだけど、
ここはさすが、正統派です。
ソースがどれもぬかりない。
どれも、パンに吸い取って、全部食べてしまいたいぐらい、
本当に本当においしかった。
ただ、野菜が不足しがちなメニュー仕立て、、、
とはいっても、これ以上食べられない!
せめて添え野菜が結構たっぷりあったらうれしいなぁ。
メイン少なくてもいいから。
でもでも、本当に本当に満足したディナーでした。
フォアグラ食べたくなったら、またいってしまいそうです(笑)
PR
About me
こんにちわ。Tomokoです。
本館HPのレストラン情報を
こちらにまとめています。
本館HPのレストラン情報を
こちらにまとめています。
Category
- [ごあいさつ]このブログについて(2)
- [フレンチ]渋谷区・恵比寿・目黒区・品川区(11)
- [フレンチ]田園調布・多摩川・自由が丘・二子玉川(7)
- [エスニック]新宿・中野(2)
- [エスニック]二子玉川・自由が丘・三軒茶屋・経堂(3)
- [カフェ・スイーツ・パン]二子玉川・上野毛・用賀・三軒茶屋(15)
- [中華料理]恵比寿(0)
- [中華料理]神奈川県(4)
- [日本料理]恵比寿・目黒・中目黒(3)
- [イタリアン]青山・表参道・外苑前・赤坂(5)
- [日本料理]二子玉川・自由が丘・三軒茶屋(5)
- [ステーキ・ハンバーガー]神奈川県(0)
- [ラーメン]二子玉川・三軒茶屋(3)
- [ラーメン]表参道・恵比寿・六本木・赤坂(5)
- [日本料理]原宿・千駄ヶ谷(2)
- [イタリアン]川崎・横浜(0)
- [イタリアン]自由が丘・尾山台・二子玉川(6)
- [ラーメン]銀座(2)
- [ラーメン]神奈川県(2)
- [カフェ・スイーツ・パン]神奈川県(5)
- [フレンチ]丸の内・銀座・日本橋(8)
- [韓国料理・焼肉]渋谷・中目黒・目黒(3)
- [飲む店]恵比寿・渋谷・東横・田園都市線沿い(8)
- [飲む店]四谷三丁目・新宿(2)
- [フレンチ]池袋・目白・荻窪(3)
- [イタリアン]中目黒・恵比寿・目黒(11)
- [イタリアン]麻布十番・六本木・西麻布(4)
- [カフェ・スイーツ・パン]恵比寿・目黒・代官山・中目黒(6)
- [ラーメン]都立大学・自由が丘(2)
- [中華料理]二子玉川(2)
- [エスニック]銀座(1)
- [イタリアン]神奈川(川崎・横浜以外)(2)
- [ステーキ・ハンバーガー]青山・六本木・四谷(2)
- [カフェ・スイーツ・パン]青山・表参道・外苑前・赤坂(7)
- [エスニック]恵比寿・目黒・中目黒(1)
- [韓国料理・焼肉]広尾(2)
- [日本料理]麻布十番・西麻布・六本木・赤坂(7)
- [カフェ・スイーツ・パン]自由が丘・学芸大学(7)
- [飲む店]丸の内・銀座・汐留・日本橋・月島(4)
- [日本料理]門前仲町・築地・勝どき・月島(5)
- [ラーメン]池袋(2)
- [韓国料理・焼肉]二子玉川・上野毛(2)
- [フレンチ]青山・麻布・六本木・麻布十番・赤坂(6)
- [飲む店]六本木・青山(1)
- [イタリアン]丸の内・銀座・日本橋・品川(2)
- [日本料理]銀座・東京駅界隈・新橋界隈・浜松町・品川(7)
- [ラーメン]品川(1)
- [ラーメン]新宿・四谷(1)
- [フレンチ]神奈川県(川崎・横浜以外)(5)
- [日本料理]神奈川県(3)
- [日本料理]新宿・四谷三丁目・神楽坂近辺(3)
- [フレンチ]新宿・四谷三丁目・代々木(2)
- [日本料理]上野・浅草・北千住(3)
- [フレンチ]川崎・横浜(1)
- [フレンチ]神楽坂・牛込柳町・市ヶ谷(3)
- [国内遠征]大阪グルメ(6)
- [カフェ・スイーツ・パン]経堂・下北沢(1)
- [カフェ・スイーツ・パン]六本木・麻布・麻布十番・広尾(1)
- [カフェ・スイーツ・パン]東京・日本橋・銀座・月島(2)
- [海外遠征]ニュージーランドグルメ(6)
- [国内遠征]北海道グルメ(5)
- [イタリアン]新宿・四谷三丁目(3)
- [飲む店]浅草(1)
- [エスニック]横浜(1)
- [中華料理]赤坂(1)
Calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
What's New!
(10/11)
(09/30)
(08/27)
(07/27)
(07/02)
(05/13)
(05/06)
(05/06)
(04/20)
(04/10)
Archive
Search
analysis