私の食べ歩き記録。
ラーメンからグランメゾンまで(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※閉店してしまいました・・残念(>_<)
恵比寿の駅に程近い小さなビストロ。
雰囲気もよいのですが、なによりクオリティ高いランチを頂けるのです。
毎日日替わりで、肉か魚を選べて、
スープ・デザート・飲み物がついて1000円!
これはびっくりのCPなのでご紹介♪
この日の日替わりスープは、コンソメスープ。

私は白身魚のグリルをチョイス。
本格的なお皿に感動!

明るい店内。ついつい長居をしてしまいます(≧▽≦)
デザートもついて大満足!


店内の絵画は定期的に変わります。
カジュアルなビストロですが、かかっている絵画が重厚な雰囲気を作って
とても居心地のよいお店になっています。
Bistro Des Art渋谷区恵比寿4-9-5
03-3447-0408
日曜定休
[月~金] 11:30~14:00(L.O) 18:00~22:00(L.O)
[土・祝] 12:00~14:30(L.O) 18:00~22:00(L.O)
恵比寿の駅に程近い小さなビストロ。
雰囲気もよいのですが、なによりクオリティ高いランチを頂けるのです。
毎日日替わりで、肉か魚を選べて、
スープ・デザート・飲み物がついて1000円!
これはびっくりのCPなのでご紹介♪
この日の日替わりスープは、コンソメスープ。

私は白身魚のグリルをチョイス。
本格的なお皿に感動!

明るい店内。ついつい長居をしてしまいます(≧▽≦)
デザートもついて大満足!


店内の絵画は定期的に変わります。
カジュアルなビストロですが、かかっている絵画が重厚な雰囲気を作って
とても居心地のよいお店になっています。
Bistro Des Art渋谷区恵比寿4-9-5
03-3447-0408
日曜定休
[月~金] 11:30~14:00(L.O) 18:00~22:00(L.O)
[土・祝] 12:00~14:30(L.O) 18:00~22:00(L.O)
PR

ディナー再訪です♪
前回はアラカルトだったので、今回はコースを頂きました。
とてもロマンチックな店内(笑)

店の名前にちなんで、バラがテーブルに横たわっていました(^-^;)

となりのテーブル。
やっぱりバラが・・(笑)
なんかね、記念日コースっつーのがあるみたいですよ(爆)
しかも花束も用意してくれるみたい。
となりのテーブルでプロポーズしてる人に遭遇しちゃったりするのかしら(^-^;)
さて、今回は季節の限定コース。

バラエティ豊かな前菜。
どこか和風テイストがあったり、楽しい楽しい小皿が並んでいます。
特に特記すべきなのは、右側にある神戸牛の握り寿司!
舌の上でとろけそう・・・

アボガドの冷製ポタージュ。
これっ!!!うまーーーーーーーーっ!
思ったよりあっさり味で、喉越し冷たく、大満足のお品。

渡りカニとカラスミのパスタ。
パスタというより、具沢山のサラダみたい!
おだしがたっぷり。カラスミの塩気が混ざって、贅沢な一品です。
牛肉のステーキ。

やわらかくって、そしてこのボリューム!
これには・・・

自家製マスタードがサーブされました(≧▽≦)
おいしくってつけすぎちゃう!
食事のあとは、地下にある吹き抜けのスペースに案内してくださいました。

初夏の夜のさわやかな空気と風にふかれて、
まったり、ゆったり時間がすぎていきます。
デザートはプレートで。

ほどよい量で、口直しも兼ねてとてもおいしい

お店の立地も、住宅地に埋まってるといった感じで、
ちょっと訳ありっぽい空気が漂ってるんですが(笑)
中は中で、まるでテーマパークのような内装、そしてお料理!
お料理もイタリアンベースですが、日本の食材をふんだんにつかっていて、
日本よりの創作料理といった感じでおいしかったし、楽しかった♪
ところでこの日は私のデジタル一眼のだーさまの初仕事の日。
レンズはF2.8のため、マクロ撮影をすると、
あんなに暗い店内にもかかわらず、こんなに明るく写真が撮れました。
とはいえ、もっとアングルに凝ればよかった・・とか、
ああいう風に撮ればよかった・・とか、
反省点は多々あります。
これから沢山のおいしいもの、楽しいことに同行させて、
どんどん感性を磨いていきたいものです(^-^)
★第一回訪問
ロゼッタ (ワインバー / 恵比寿、代官山)
★★★★☆ 4.5
About me
こんにちわ。Tomokoです。
本館HPのレストラン情報を
こちらにまとめています。
本館HPのレストラン情報を
こちらにまとめています。
Category
- [ごあいさつ]このブログについて(2)
- [フレンチ]渋谷区・恵比寿・目黒区・品川区(11)
- [フレンチ]田園調布・多摩川・自由が丘・二子玉川(7)
- [エスニック]新宿・中野(2)
- [エスニック]二子玉川・自由が丘・三軒茶屋・経堂(3)
- [カフェ・スイーツ・パン]二子玉川・上野毛・用賀・三軒茶屋(15)
- [中華料理]恵比寿(0)
- [中華料理]神奈川県(4)
- [日本料理]恵比寿・目黒・中目黒(3)
- [イタリアン]青山・表参道・外苑前・赤坂(5)
- [日本料理]二子玉川・自由が丘・三軒茶屋(5)
- [ステーキ・ハンバーガー]神奈川県(0)
- [ラーメン]二子玉川・三軒茶屋(3)
- [ラーメン]表参道・恵比寿・六本木・赤坂(5)
- [日本料理]原宿・千駄ヶ谷(2)
- [イタリアン]川崎・横浜(0)
- [イタリアン]自由が丘・尾山台・二子玉川(6)
- [ラーメン]銀座(2)
- [ラーメン]神奈川県(2)
- [カフェ・スイーツ・パン]神奈川県(5)
- [フレンチ]丸の内・銀座・日本橋(8)
- [韓国料理・焼肉]渋谷・中目黒・目黒(3)
- [飲む店]恵比寿・渋谷・東横・田園都市線沿い(8)
- [飲む店]四谷三丁目・新宿(2)
- [フレンチ]池袋・目白・荻窪(3)
- [イタリアン]中目黒・恵比寿・目黒(11)
- [イタリアン]麻布十番・六本木・西麻布(4)
- [カフェ・スイーツ・パン]恵比寿・目黒・代官山・中目黒(6)
- [ラーメン]都立大学・自由が丘(2)
- [中華料理]二子玉川(2)
- [エスニック]銀座(1)
- [イタリアン]神奈川(川崎・横浜以外)(2)
- [ステーキ・ハンバーガー]青山・六本木・四谷(2)
- [カフェ・スイーツ・パン]青山・表参道・外苑前・赤坂(7)
- [エスニック]恵比寿・目黒・中目黒(1)
- [韓国料理・焼肉]広尾(2)
- [日本料理]麻布十番・西麻布・六本木・赤坂(7)
- [カフェ・スイーツ・パン]自由が丘・学芸大学(7)
- [飲む店]丸の内・銀座・汐留・日本橋・月島(4)
- [日本料理]門前仲町・築地・勝どき・月島(5)
- [ラーメン]池袋(2)
- [韓国料理・焼肉]二子玉川・上野毛(2)
- [フレンチ]青山・麻布・六本木・麻布十番・赤坂(6)
- [飲む店]六本木・青山(1)
- [イタリアン]丸の内・銀座・日本橋・品川(2)
- [日本料理]銀座・東京駅界隈・新橋界隈・浜松町・品川(7)
- [ラーメン]品川(1)
- [ラーメン]新宿・四谷(1)
- [フレンチ]神奈川県(川崎・横浜以外)(5)
- [日本料理]神奈川県(3)
- [日本料理]新宿・四谷三丁目・神楽坂近辺(3)
- [フレンチ]新宿・四谷三丁目・代々木(2)
- [日本料理]上野・浅草・北千住(3)
- [フレンチ]川崎・横浜(1)
- [フレンチ]神楽坂・牛込柳町・市ヶ谷(3)
- [国内遠征]大阪グルメ(6)
- [カフェ・スイーツ・パン]経堂・下北沢(1)
- [カフェ・スイーツ・パン]六本木・麻布・麻布十番・広尾(1)
- [カフェ・スイーツ・パン]東京・日本橋・銀座・月島(2)
- [海外遠征]ニュージーランドグルメ(6)
- [国内遠征]北海道グルメ(5)
- [イタリアン]新宿・四谷三丁目(3)
- [飲む店]浅草(1)
- [エスニック]横浜(1)
- [中華料理]赤坂(1)
Calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
What's New!
(10/11)
(09/30)
(08/27)
(07/27)
(07/02)
(05/13)
(05/06)
(05/06)
(04/20)
(04/10)
Archive
Search
analysis