忍者ブログ
私の食べ歩き記録。 ラーメンからグランメゾンまで(笑)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

恵比寿の駅から渋谷方面へ。
明治通りからちょっと入った小道にひっそりとある小料理屋さん。
看板も小さいので、ついつい見落としてしまいそうです。
隠れ家要素ばっちりのお店。

カウンター席と、奥には5-6名座れる、掘りごたつのようなテーブルがあります。
常連さんでいつもにぎわってる雰囲気。

年配の方から、今時の若者まで、幅広い年代に愛されてるお店という感じがします。

さてお料理ですが、今回私たちは、おまかせの「雪」コースをオーダーしました。
中身は、先付、酒肴、お造り、お椀、焼物、旬菜料理、煮物、お食事、甘味という順番です。

拍手

ランチに母と行きました♪

予約がなかなか難しいレストラン。
2週間前に予約できましたが、当日は満席でした。
私たちは比較的のんびり時間をとってお料理を頂いている間、
次々と人が入れ替わってるーーー圧巻!!

市ヶ谷にあるオーグードゥジュールの姉妹店とのこと。
市ヶ谷のお店はいったことがないのですが、評判がいいので、
きっとここもおいしいハズ★と勝手に想像(笑)


拍手



新しく出来たマロニエゲート内、比較的落ち着いた京料理のお店です。
布で覆われたテーブルは予約が必要のようですが、
普通のお席は、予約なしでも大丈夫でした。
見晴らしがとってもよかった★



で、ランチのお弁当コースを頼みました。

拍手

以前、1軒目の店で、ほろ酔い気分の私と友達は、
その店から歩いてすぐの中目黒のピザ屋さんに入りました。
確かその時は予約なんてしてなかったはず。
とにかく酔っ払いのため、味は全く覚えていなくて、
しかもお店の場所、名前すら覚えていませんでした。
確かそこでもワインを飲んだような。

そう、それが、ここイル・ルポーネだったんです。私ったら!

拍手

About me
こんにちわ。Tomokoです。
本館HPのレストラン情報を
こちらにまとめています。
Category
Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Archive
Search
analysis
忍者ブログ [PR]
Template designed by YURI